シェア情報

スポンサーリンク
シェア情報

人混みの公園でも我が子をすぐに見つける方法!

みなさんこんにちは(*'▽') 4児のお母ちゃんをしているゆなです。 仕事が休みの日には子どもを連れて公園によく遊びに行くのですが… 大型遊具は大人気!子ども達がわんさかいるので子どもの 後ろについて歩かないと子どもを見失うんですよ...
シェア情報

ツクツクアフィリエイトをするなら今がチャンス!継続的な報酬をゲット♪

ツクツクアフィリエイトで稼ぐ!新しい広告収入の仕組み解説します〜♪ その前にツクツクはご存知ですか!? ツクツクとは(*'▽')? ツクツクとはモノ(物販)・コト(体験)・ゴチソウ(グルメ)・オメカシ(美容)のショッピングと予...
シェア情報

タミータブの入れ方や双子のお風呂に使用してみての感想♪

先日ポチったタミータブが 届きました〜❣️❣️❣️ よっし!! お風呂にしよう(*'▽')🛀 今回届いた商品をすぐ見たい方は ...
シェア情報

双子のお風呂にもタミータブは大活躍!双子の子を持つ助産師さんに教えてもらいました。

こんにちは(*'▽') みなさん暑い夏どうお過ごしですか?? もう沖縄は梅雨も明け暑すぎて… エアコンも1日中切ることができず…電気代がヤバすぎて… なんかいい方法はないかと模索中の ユナです💦 今日は利用した助...
シェア情報

【2021年版】おたまじゃくしがいっぱい!沖縄県総合運動公園(4月後半~5月)

今年もこの時期がやってきました! 沖縄県総合運動公園の水路におたまじゃくしがいるいるいるぅ~!! 4月中旬~5月の前半にかけて 水路におたまじゃくしがいる(*'▽')! 網も持ってる♪ 虫かごもOK♪ いざ!おたまじゃくし捕...
シェア情報

抱っこ紐ってどれがいいの!?アップリカ・エルゴ・コニーを使ってみてのメリット・デメリット紹介

赤ちゃんを連れてのお出かけに大活躍の抱っこ紐!なんですが・・・いざ買う時に一体どれを選べばいいか分からなくなり悩むこと多くないですか!?私も悩んでいたうちの1人です。 実際に抱っこ紐を使っている周りの先輩ママに聞いてみたんですが、意見は人...
シェア情報

沖縄こどもの国が沖縄市民なら入場無料に!

沖縄の動物園といえば、「おきなわこどもの国」 こどもの国が日頃の感謝を込めて期間限定サービスを行っているそうです。 無料で入るためには・・・ 入場ゲートにて、沖縄市民だと確認できるものが必要みたいです。 ・免許証 ・健康保険証 ※忘れず...
シェア情報

無農薬・有機野菜もあるよ!沖縄の野菜直売所「ハッピーモア市場」

今回は私が友達に教えていただいて、私もリピーターの1人となっている野菜直売所!「ハッピーモア市場」を紹介したいと思います。 JAじゃないファーマーズマーケットです。 小さな農家の応援隊!ハッピーモア市場 ハッピーモアさ...
シェア情報

牛乳やめます。保育園に伝えてみました。

小さいことから変えていく。 牛乳が体に悪いということを勉強して知り衝撃を受けた話のつづき…。 我が家では飲むものは、牛乳から豆乳へ変わり…料理やデザート作りで使用するのも牛乳の項目は豆乳に代用して作ったりしてます。レシピによるとは思いますが...
シェア情報

牛乳は身体に悪い 牛乳は子牛のもの。

次男を産んでの育休中にたくさんの素敵な方々との出逢いがあり、そのつながりからたくさんの情報を頂いたり、講演会・勉強会に参加してきたこの1年。私がビックリしたのは「牛乳はよくない」っていう話だった。それまでの私は、牛乳を飲むことで身長が伸びる...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました